書誌事項

青葉和香葉

秋の屋のあるし安部川望成 [編]

[出版者不明], 明治34 [1899] 跋

タイトル読み

アオバ ワカバ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

稀覯本につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

書名は題簽による

題簽中央無辺「青葉和香葉」

秋の屋のあるじ 安部川望成、ほか1名序

明治34年ふみの屋老人跋

「日本古典籍総合目録データベース」の著作注記: 「明治三四年六月二三日大倉別荘にて開催の『墨堤別墅狂歌会』,選者は花の屋代多麻岡葎翁・月の屋光丸。〈典〉『墨堤別墅狂歌会の景況』(風俗画報二三七号)による」

多色刷り オフセットか

和装本, 袋綴じ (結び綴じ)

表紙に印字解題貼付: 「青葉和香葉 一冊/秋の屋のあるし安部川望成編/明治三十四年/原装、題簽付。『墨堤別墅狂歌会』、沢乃屋青渕大人(渋沢栄一)、和歌の屋鶴彦大人(大倉喜八郎)主催狂歌会。彩色刷木版画入」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29901991
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    24.1×18.0cm
ページトップへ