現人神となる神事 : 天皇・出雲国造・諏訪上社大祝

書誌事項

現人神となる神事 : 天皇・出雲国造・諏訪上社大祝

丸山顕誠著

三弥井書店, 2020.2

タイトル別名

現人神となる神事 : 天皇出雲国造諏訪上社大祝

タイトル読み

アラヒトガミ ト ナル シンジ : テンノウ イズモノクニノミヤツコ スワ カミシャ オオホウリ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p224-231

内容説明・目次

内容説明

人が神になるとき。政治と宗教。二つにまたがり、その頂点に立つ存在をとおして、日本の社会と宗教意識の真相を究明する。大嘗祭、火継神事、職位式の比較研究により、現人神の神話・歴史・宗教・祭祀的実像に迫る。

目次

  • 第1章 現人神の神話と歴史
  • 第2章 神となる人々と現人神
  • 第3章 現人神になる神事の概要と比較
  • 第4章 神器継承神事
  • 第5章 神人共食と権力の委任—御門戸屋神事・相嘗・大嘗祭
  • 第6章 現人神になる神事
  • 第7章 現人神にまつわる重要な問題—特徴・天皇への承認・仏事・起源

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2990340X
  • ISBN
    • 9784838233595
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ