学校と教師を壊す「働き方改革」 : 学校に変形労働時間制はいらない

書誌事項

学校と教師を壊す「働き方改革」 : 学校に変形労働時間制はいらない

大貫耕一編 ; 白神優理子 [ほか著]

花伝社 , 共栄書房 (発売), 2020.10

タイトル別名

学校と教師を壊す働き方改革 : 学校に変形労働時間制はいらない

タイトル読み

ガッコウ ト キョウシ オ コワス ハタラキカタ カイカク : ガッコウ ニ ヘンケイ ロウドウ ジカンセイ ワ イラナイ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 氏岡真弓, 佐々木仁, 鈴木大裕

内容説明・目次

内容説明

教員不足と多忙化で疲弊する教育現場。現実を踏まえない「働き方改革」=1年単位の変形労働時間制導入の問題点とは。学校崩壊を防ぐために、いまできること—

目次

  • 第1章 学校に変形労働時間制が導入されたら(法律は成立したけれど導入は決まっていない;「教員の変形労働時間制」とはどんなものか ほか)
  • 第2章 教員のなり手が減っている(先生が見つからない;非正規だけでなく正規も ほか)
  • 第3章 今の学校には、クラスに「教師」がいない(子どもたちが育つ;学校の現状 ほか)
  • 第4章 教員養成の現場から(学生たちはわかっている;現場教師の自己責任 ほか)
  • 第5章 教員の変形労働時間制と地方からの抵抗(土佐町議会の挑戦;意見書運動の始まり ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ