地球の成り立ち見て歩き

書誌事項

地球の成り立ち見て歩き

古儀君男著

(地球ウォッチング / 古儀君男著)

新日本出版社, 2013.11

タイトル読み

チキュウ ノ ナリタチ ミテ アルキ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: p217-221

全般的な参考文献: p222

内容説明・目次

目次

  • 第1章 地球の変動帯を歩く(アイスランド—プレートが誕生する中央海嶺の島;ニュージーランド—プレートが衝突し沈み込む島国;カリフォルニア・ホリスター—大地がゆっくりすれ違ってゆく不思議な町 ほか)
  • 第2章 地球の活火山を歩く(ハワイ島—「ホットスポット」が生み出した火山島;チェジュ島(済州島韓国)—「東洋のハワイ」といわれる観光の島;スマトラ島・トバ湖(インドネシア)—人類を絶滅の危機に陥れた巨大火山 ほか)
  • 第3章 地球の歴史を歩く(イエローナイフ(カナダ)—地球最古の岩石発見の地;西オーストラリア—鉄と酸素の起源をとどめる大地;サドベリー(カナダ)—太古の隕石衝突とニッケル鉱山の町 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ