都市危機のアメリカ : 凋落と再生の現場を歩く

書誌事項

都市危機のアメリカ : 凋落と再生の現場を歩く

矢作弘著

岩波書店, 2020.10

タイトル読み

トシ キキ ノ アメリカ : チョウラク ト サイセイ ノ ゲンバ オ アルク

大学図書館所蔵 件 / 139

収録内容

  • 創造階級/創造都市が未曽有の格差社会を生む
  • 21世紀都市の「物の怪」、その正体を探る
  • 「格差社会の震源」コネチカットを歩く
  • ネクロポリスから「甦るラストベルト都市」
  • ショッピングセンター葬送の鐘が鳴る
  • 「郊外学」が求められる時代

内容説明・目次

内容説明

GAFAなどのハイテク産業が屹立するニューヨークやシアトルなどのスーパースター都市。財政破綻と荒廃からの復興で明暗を分ける、デトロイトなどのラストベルト都市。従来「豊かさ」の象徴だった大型ショッピングセンターが廃れ、貧困が広がる一方、ミレニアルたちが移り住む「新たな郊外」。さまざまな都市の変貌からアメリカ社会をダイナミックに活写する。

目次

  • 1 変容する「スーパースター都市の「かたち」」(創造階級/創造都市が未曽有の格差社会を生む—「アマゾン騒動」と都市社会運動の台頭;21世紀都市の「物の怪」、その正体を探る—ジェントリフィケーションの現場を歩く;補論 ポストコロナの、アメリカの「都市の「かたち」」考)
  • 2 変容する「ラストベルト都市の「かたち」」(「格差社会の震源」コネチカットを歩く—ある工業都市が貧困都市に転落した構図を読む;ネクロポリスから「甦るラストベルト都市」—歴史的遺産を活かす)
  • 3 変容する「郊外都市の「かたち」」(ショッピングセンター葬送の鐘が鳴る—郊外の「変容」とアメリカ例外主義の衰亡;「郊外学」が求められる時代—貧困、多様性、リベラリズム、「もう1つの郊外」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ