書誌事項

レクチャー法哲学

那須耕介, 平井亮輔編

(αブックス)

法律文化社, 2020.10

タイトル別名

レクチャー法哲学

タイトル読み

レクチャー ホウ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 法的思考と裁判(「法的に考える」とはどういうことか?;裁判と裁判官へのまなざし;法律学における推論と解釈;法的思考の諸相)
  • 第2部 現代法の基礎理論(現代憲法の機能と特徴;現代刑事法の機能と特徴;現代民事法の機能と特徴;現代訴訟法の機能と特徴;現代国際法の機能と特徴)
  • 第3部 法と正義(正義とは何か;リベラリズムと正義;ポスト・リベラリズムと正義;世代間正義とグローバルな正義;生命倫理と法主体の行方)
  • 第4部 法の支配と公共性(「法の支配」という考え方;法の支配への期待と失望;思想史瞥見;「法の支配」をめぐる思想の源流と諸水脈;法と政治のダイナミズム;法の支配と政治的公共性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0359859X
  • ISBN
    • 9784589041081
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 289p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ