グローバル化が変える国際基準 : 検証・G20とバーゼルIII

書誌事項

グローバル化が変える国際基準 : 検証・G20とバーゼルIII

岩崎淳著

(早稲田大学エウプラクシス叢書, 025)

早稲田大学出版部, 2020.11

タイトル別名

G20 and Basel III

グローバル化が変える国際基準 : 検証G20とバーゼル3

グローバル化が変える国際基準 : 検証G20とバーゼルIII

タイトル読み

グローバルカ ガ カエル コクサイ キジュン : ケンショウ・G20 ト バーゼル III

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

世界経済に多大な悪影響を与えた2000年代後半の世界的な金融危機。長年日本銀行に勤務した著者が、金融危機後の銀行規制の見直しを事例に、グローバリゼーションとグローバル・ガバナンスについて正当性の観点から論じる。

欧文タイトルは標題紙裏による

参考文献: p228-244

博士論文「グローバル・ガバナンスと金融危機対応 : 正当性の視点から」(早稲田大学, 2018)を大幅に加筆修正したもの

内容説明・目次

目次

  • 第1章 グローバリゼーションとグローバル・ガバナンス
  • 第2章 グローバル・ガバナンスにおける正当性についての考察
  • 第3章 命題提示:グローバリゼーションの進展と正当性向上
  • 第4章 金融危機の実相
  • 第5章 グローバル・ガバナンスの新体制
  • 第6章 命題の検証1:正当性向上
  • 第7章 命題の検証2:リーダーシップの重要性
  • 第8章 リーマン・ショック10年後の世界を考える

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ