ロジャー・フェデラー : なぜ頂点に君臨し続けられるのか

書誌事項

ロジャー・フェデラー : なぜ頂点に君臨し続けられるのか

ジモン・グラフ著 ; タカ大丸訳

KADOKAWA, 2021.1

タイトル別名

Roger Federer

タイトル読み

ロジャー・フェデラー : ナゼ チョウテン ニ クンリン シツズケラレル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (kurz & bündig verlag, c2020) の翻訳

年譜: p244-245

内容説明・目次

内容説明

「敬意を持ってプレーし、品位を持って勝利する」“史上最強”のテニスプレーヤー、トップを極める流儀と哲学。

目次

  • 人々の王
  • リンゴは木から落ちるものなのか?
  • 新王者の誕生
  • 短気だった男が「禅」に目覚めると
  • “これぞあるべき姿だ!”
  • フェデラーのコーチたち—ピーター・カーターはいつも共にいる
  • フェデラーの金細工職人・ミルカ
  • 家族帯同のツアー
  • フェデラーとテニスの四季
  • フレッド・アステア対ランボー—ナダルとのライバル関係
  • 現代の古典
  • 各国記者の万華鏡
  • 蝶のように舞う 〜唯一孤高のアスリート、フェデラー
  • モーツァルトとメタリカ 〜非凡な天才
  • これが愛なのか
  • 優勝3桁クラブまでの869時間
  • スポーツ界のジョージ・クルーニー 〜フェデラーという名のブランド
  • テニスのワンダーランド、スイス
  • 慈善活動家フェデラー
  • フェデラーから学べる10のこと

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05136846
  • ISBN
    • 9784046050502
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ