はじめて学ぶ・もう一度学ぶ食品工学

書誌事項

はじめて学ぶ・もう一度学ぶ食品工学

安達修二, 古田武著

恒星社厚生閣, 2021.3

タイトル別名

はじめて学ぶもう一度学ぶ食品工学

食品工学 : はじめて学ぶ・もう一度学ぶ

タイトル読み

ハジメテ マナブ モウ イチド マナブ ショクヒン コウガク

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 食品工学で学ぶこと
  • 食品工学の計算の基礎
  • 殺菌
  • 熱の移動と熱交換器
  • 粉体の大きさと分離
  • 食品の保存と水
  • 湿度と食品の乾燥
  • 乳化
  • 流体の流れとエネルギー
  • 食品の弾性と粘性
  • 反応速度と反応器
  • 有用成分の抽出
  • 液状食品の濃縮
  • 蒸留
  • ろ過と膜分離

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06185916
  • ISBN
    • 9784769916611
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 220p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ