顔身体学ハンドブック

著者

    • 河野, 哲也 コウノ, テツヤ
    • 山口, 真美 ヤマグチ, マサミ
    • 金沢, 創 カナザワ, ソウ
    • 渡邊, 克巳 ワタナベ, カツミ
    • 田中, 章浩 タナカ, アキヒロ
    • 床呂, 郁哉 トコロ, イクヤ
    • 高橋, 康介 タカハシ, コウスケ

書誌事項

顔身体学ハンドブック

河野哲也編 ; 山口真美編 ; 金沢創編 ; 渡邊克巳編 ; 田中章浩編 ; 床呂郁哉編 ; 高橋康介編

東京大学出版会, 2021.3

タイトル読み

カオシンタイガク ハンドブック

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

心理学・文化人類学・哲学など、顔と身体を扱う多彩な研究を体系的に集成。コミュニケーションの根源を明らかにしようとする新しい学問「顔身体学」の全体を見渡すことができる包括的な概説書。

内容説明・目次

内容説明

心理学・文化人類学・哲学など、顔と身体を扱う多彩な研究を体系的に集成。コミュニケーションの根源を明らかにしようとする新しい学問の概説書。

目次

  • 序 顔身体学とは何か
  • 第1章 顔身体学の基礎(顔身体学概論;顔身体論史 ほか)
  • 第2章 顔身体学の方法(科学方法論;心理学実験調査法 ほか)
  • 第3章 顔身体学のテーマ:心理学(顔の心理学1 顔の特性;顔の心理学2 表情と情動 ほか)
  • 第4章 顔身体学のテーマ:文化人類学(言語と顔身体;身振り、姿勢と模倣 ほか)
  • 第5章 顔身体学のテーマ:哲学・文化(顔身体の現象学;顔身体の社会学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ