古文書・古絵図で読む木曽三川流域 : 旗本高木家文書から

著者

書誌事項

古文書・古絵図で読む木曽三川流域 : 旗本高木家文書から

石川寛編著

(爽books)

風媒社, 2021.4

タイトル別名

木曽三川流域における治水関係文書の高度活用に関する研究

木曽三川流域 : 古文書・古絵図で読む : 旗本高木家文書から

古文書古絵図で読む木曽三川流域 : 旗本高木家文書から

タイトル読み

コモンジョ コエズ デ ヨム キソ サンセン リュウイキ : ハタモト タカギケ モンジョ カラ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

科学研究費補助金基盤研究(B)「木曽三川流域における治水関係文書の高度活用に関する研究」 (研究代表者・石川寛) による研究成果の一部

参考文献: p172-175

収録内容

  • 流域絵図を読む / 石川寛著
  • 旗本高木家と時郷・多良郷 / 石川寛, 鈴木雅著
  • 屋敷絵図を読む / 大橋正浩著
  • 高木家の川通御用 / 石川寛著
  • 宝暦治水 / 秋山晶則著
  • 輪中と災害 / 石川寛著

内容説明・目次

内容説明

江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家。2019年に国の重要文化財に指定された高木家旧蔵文書群から、治水関係の古文書・絵図類を中心に、最新の知見を盛り込んで紹介する。エピソードに満ちた近世の濃尾地域の流域治水史。

目次

  • 1 流域絵図を読む
  • 2 旗本高木家と時郷・多良郷
  • 3 屋敷絵図を読む
  • 4 高木家の川通御用
  • 5 宝暦治水
  • 6 輪中と災害

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ