書誌事項

教育課程編成論

森山賢一編著

学文社, 2021.3

改訂版

タイトル読み

キョウイク カテイ ヘンセイロン

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 学校教育における教育課程の役割・機能・意義(教育課程の概念と構造;教育課程行政;学習指導要領の歴史的変遷(1)—1947・1951年;学習指導要領の歴史的変遷(2)—1958・1968・1969・1977年;学習指導要領の歴史的変遷(3)—1989・1998・2003年;学習指導要領の歴史的変遷(4)—2008・2017年)
  • 第2部 教育課程編成の基本原理および教育実践に即した教育課程編成の方法(教育課程編成の方法;学校におけるカリキュラム開発の実際;小学校と幼稚園の教育課程の構成;中学校・高等学校の教育課程の構成;教科と教科外活動の教育課程;地域と協働した教育課程編成)
  • 第3部 教育課程のマネジメント(カリキュラム・マネジメントの理論;カリキュラム・マネジメントの実際;カリキュラム・マネジメントとカリキュラム評価)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06739177
  • ISBN
    • 9784762030734
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 178p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ