ボケ日和 : わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?

書誌事項

ボケ日和 : わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?

長谷川嘉哉著 ; 矢部太郎イラスト

かんき出版, 2021.4

タイトル別名

わが家に認知症がやって来たどうするどうなる

タイトル読み

ボケ ビヨリ : ワガヤ ニ ニンチショウ ガ ヤッテ キタ ドウスル ドウナル

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

認知症の進行具合を、春・夏・秋・冬の4段階に分けて、そのとき何が起こるのか?どうすれば良いのか?を多数の患者さんのエピソードを交えて描いた心温まるエッセイ。

目次

  • 第1章 ちょっと変な春“認知症予備軍”(はじまりは「ちょっと変」;待つことが難しくなってくる ほか)
  • 第2章 かなり不安な夏“初期・軽度”(進行はゆっくりです;薬の管理ができなくなる ほか)
  • 第3章 困惑の秋“中期・中等度”(もっともつらい時期は、2年で終わります;幻覚への対処は「聞いてみる」 ほか)
  • 第4章 決断の冬“末期・重度”(物事への関心が薄れ、生活のすべてに介助が必要になる;いつまで家で生活できる? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ