書誌事項

文化事業の評価ハンドブック : 新たな価値を社会にひらく

文化庁×九州大学共同研究チーム編

(文化とまちづくり叢書, . SAL books ; 3)

水曜社, 2021.7

タイトル読み

ブンカ ジギョウ ノ ヒョウカ ハンドブック : アラタナ カチ オ シャカイ ニ ヒラク

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料あり

内容説明・目次

内容説明

マニュアルを脱した柔軟なアプローチとプロセスを得て、地域やコミュニティに新しい文化・芸術の価値を送り出す。

目次

  • 第1部 導入編 文化事業×社会包摂(社会包摂につながる芸術活動とは;活動から生まれること ほか)
  • 第2部 基礎編 社会に向きあう文化事業の評価(社会包摂を意識した文化事業の評価とは;評価をはじめる前に ほか)
  • 第3部 シンポジウム編 現場の評価と行政の評価(文化事業における評価の現状と課題;インタビュー調査から見えてきたこと ほか)
  • 第4部 実践編 価値を引き出す評価(文化事業ならではの評価;のぞいてみよう!評価のプロセス ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ