タイポグラフィ・ハンドブック

書誌事項

タイポグラフィ・ハンドブック

小泉均, akira1975編著

研究社, 2021.7

第2版

タイトル別名

Handbook of typography for students and practitioners

タイポグラフィハンドブック

タイトル読み

タイポグラフィ・ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の責任表示: 小泉均, akira1975著

内容説明・目次

内容説明

本書は、普段よく目にするフォントの特徴や効果的な使い方を分かりやすく学べるハンドブックです。“第2版”では、初版の内容を大幅に更新し、和文フォントやWebフォントについても解説。文字デザインの「理屈」と「仕組み」を理解するのに最適な一冊。

目次

  • 1 Alphabet アルファベットを見る力と各グリフの特徴と名称
  • 2 Characters タイプデザインに関係する人々と組見本の比較
  • 3 Multilingualism アルファベットと和文の文字との関係と可読性
  • 4 Treatments アルファベットを組むための基本的な仕組みと方法
  • 5 Format 本文組の基本的な考え方とページレイアウト
  • 6 Technology 文字の発展と技術的なプラットフォームの変革
  • 7 Standards 媒体の規格とふさわしいものを選ぶための知識
  • 8 Glossary フォント名、フォントパブリッシャー名、タイポグラフィ用語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08650019
  • ISBN
    • 9784327377496
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    507p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ