書誌事項

覇権帝国の世界史

佐藤賢一著

(PHP文庫, [さ75-1])

PHP研究所, 2021.8

タイトル別名

学校では教えてくれない世界史の授業

A history of hegemonic empire

タイトル読み

ハケン テイコク ノ セカイシ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

PHPエディターズ・グループ 2018年刊の改題, 加筆・修正

その他のタイトル, 叢書番号はジャケットによる

三世界史の略年表: 巻末

内容説明・目次

内容説明

世界支配を目指した大国はいかに興り、滅びていったのか?

目次

  • 第1章 アレクサンドロス大王こそ世界史の出発点—大王が成し遂げた「本当の偉業」とは?
  • 第2章 大王の意志を受け継いだローマ帝国—アレクサンドロス大王からローマ皇帝へ
  • 第3章 キリスト教と西世界・東世界の誕生—なぜローマは多神教から一神教に変えたのか
  • 第4章 巨大な衝撃!イスラム世界が突如出現する—「西・東・イスラム」という三世界の図式とは?
  • 第5章 なぜ、十字軍戦争は「世界大戦」となったのか—皇帝と教皇の思惑が三世界を揺り動かす
  • 第6章 モンゴル帝国がふたつのグローバル帝国を生んだ—ローカルからグローバルへ、その一
  • 第7章 なぜ西世界は「世界」を支配できたのか—ローカルからグローバルへ、その二
  • 第8章 三世界の地球規模的な戦い—なぜ世界大戦と冷戦は始まったのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08837585
  • ISBN
    • 9784569901343
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    401p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ