書誌事項

昭和の名短篇

荒川洋治編 ; [志賀直哉ほか著]

(中公文庫, [あ-96-1])

中央公論新社, 2021.11

タイトル読み

ショウワ ノ メイタンペン

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

収録内容

  • 灰色の月 / 志賀直哉 [著]
  • 草のいのちを / 高見順 [著]
  • 萩のもんかきや / 中野重治 [著]
  • 橋づくし / 三島由紀夫 [著]
  • 軍用露語教程 / 小林勝 [著]
  • 水 / 佐多稲子 [著]
  • おくま嘘歌 / 深沢七郎 [著]
  • 一条の光 / 耕治人 [著]
  • 明治四十二年夏 / 阿部昭 [著]
  • 神馬 / 竹西寛子 [著]
  • ポロポロ / 田中小実昌 [著]
  • 泥海 / 野間宏 [著]
  • 葛飾 / 吉行淳之介 [著]
  • 百 / 色川武大 [著]

内容説明・目次

内容説明

昭和・戦後期は、純文学が熱く読まれた。文学が躍動した時代だ—。一九四五年八月から八九年一月までの間に発表された作品から現代詩作家・荒川洋治が名篇を厳選。志賀直哉、高見順から田中小実昌、色川武大まで昭和という時代を彩った全十四篇を発表年代順に収録。戦後文学アンソロジーの決定版。文庫オリジナル。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11097421
  • ISBN
    • 9784122071339
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    299p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ