商業美術家の逆襲 : もうひとつの日本美術史

Bibliographic Information

商業美術家の逆襲 : もうひとつの日本美術史

山下裕二著

(NHK出版新書, 666)

NHK出版, 2021.12

Title Transcription

ショウギョウ ビジュツカ ノ ギャクシュウ : モウ ヒトツ ノ ニホン ビジュツシ

Available at  / 76 libraries

Note

主要参考文献: p220-222

Description and Table of Contents

Description

本書では、日本美術のメインストリームから外れたことで、美術史上、正当な評価を受けてこなかった商業美術家たちを「再評価」するだけでなく、むしろ彼らを本流として明治以降の美術史を再考してみたいと思っています。…おそらく二〇年後には、本書に登場する画家の幾人かは「この人が忘れられていたなんて信じられない!」と言われるようになっているでしょう。

Table of Contents

  • 1 商業美術の到達点(花鳥画の名手はなぜ忘れられたか;美人画の巨匠と知られざる名工;江戸の美意識はいかに受け継がれたか)
  • 2 浮世絵から新版画まで(浮世絵というターニングポイント;「芳」の絵師たちから美術史を見る;維新後になぜ挿絵文化が花開いたか;大正期の新版画は何を目指していたのか)
  • 3 戦後の商業美術へ(デザイン・イラストの革命児たち;つげ義春の原画は、将来国宝になる;自分の「眼」で見るということ)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top