書誌事項

日本史の賢問愚問

中里裕司編

山川出版社, 2022.3

  • 2

タイトル読み

ニホンシ ノ ケンモン グモン

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

歴史は暗記?元号はいつから始まった?騎射戦はどのように行われた?姫路城はなぜ白い?成金はどのように巨富を手に入れた?…これでスッキリ日本史の疑問。雑誌『歴史と地理 日本史の研究』の質問と解説コーナーを再編集して書籍化。

目次

  • 第1部 原始・古代(更新世・完新世とはどのような時代なのか;縄文時代・弥生時代はいつ始まったのか ほか)
  • 第2部 中世(院政の国政審議はいつ、どのように始まったか;日宋貿易はどのように行われたか ほか)
  • 第3部 近世(姫路城はなぜ白いのか;江戸時代の大名はどのように領地を認められたのか ほか)
  • 第4部 近代・現代(五榜の掲示が出された目的は何か;「明治」改元と一世一元制はどのように決められたのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13224971
  • ISBN
    • 9784634591233
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ