ハックされる民主主義 : デジタル社会の選挙干渉リスク Hacked democracy : risks of election interference in the digital society

書誌事項

ハックされる民主主義 : デジタル社会の選挙干渉リスク = Hacked democracy : risks of election interference in the digital society

土屋大洋, 川口貴久編

千倉書房, 2022.3

タイトル読み

ハック サレル ミンシュ シュギ : デジタル シャカイ ノ センキョ カンショウ リスク

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p211-215

索引あり

内容説明・目次

目次

  • 1 2つのハートランドをめぐる争い—序に代えて
  • 2 外国政府による選挙干渉とディスインフォメーション
  • 3 中国によるサイバー選挙介入—2018〜2020年
  • 4 米国サイバー軍と選挙防衛
  • 5 米国電子投票の近時の動向
  • 6 偽情報による情報操作とファクトチェック
  • 7 日本における選挙介入のリスク—歴史、比較、デジタル化の現状から
  • 8 提言 日本での選挙介入への備え
  • 9 民主主義は退潮するのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ