ビッグデータが明かす医療費のカラクリ

著者

    • 油井, 敬道 ユイ, ヒロミチ

書誌事項

ビッグデータが明かす医療費のカラクリ

油井敬道著

(日経プレミアシリーズ, 473)

日経BP日本経済新聞出版 , 日経BPマーケティング (発売), 2022.5

タイトル別名

医療費のカラクリ : ビッグデータが明かす

タイトル読み

ビッグ データ ガ アカス イリョウヒ ノ カラクリ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

病院や薬局の明細書には何が書かれているのか?生活習慣病の医療費は、なぜ同じ症状、同じ年齢で3倍〜5倍も異なるのか。毎月通院する患者と3カ月に一度しか通院しない患者で、治療成績に差はあるか?25年間、61万人、1350万回の電子カルテの分析から、日本の医療費と医療サービスの実態を明らかにする。

目次

  • 第1章 同じ病気でも、医療費はずいぶん違う
  • 第2章 高い治療費のほうが治療成績は良いのか
  • 第3章 生活習慣病医療費の中身を見る
  • 第4章 薬の効果とは、どういうものか
  • 第5章 高い薬と安い薬で、効き目は異なるのか
  • 第6章 医師はどのようにして薬を選んでいるのか
  • 第7章 診療の頻度で治療結果は変わるのか
  • 第8章 生活習慣病に高額の治療費はいらない
  • 第9章 薬や治療の善し悪しはなぜ公表されないのか
  • 第10章 患者と保険者の行動が医療を変える

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ