二度目の人生論 : 38歳の再出発 -- SEから臨床心理士への転身

書誌事項

二度目の人生論 : 38歳の再出発 -- SEから臨床心理士への転身

小川憲治著

東京図書出版 , リフレ出版 (発売), 2022.6

タイトル別名

二度目の人生論 : 38歳の再出発 : SEから臨床心理士への転身

タイトル読み

2ドメ ノ ジンセイロン : 38サイ ノ サイシュッパツ -- SE カラ リンショウ シンリシ エノ テンシン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中年期の人生に悩める人へ。38歳で大学院社会人入学、システムエンジニアから臨床心理士・大学教員に転身。臨床心理学、現象学的人間関係学の立場からの二度目の人生論。

目次

  • 序章 二度目の人生論の奨め
  • 1章 中年期の危機の克服と二度目の人生論の奨め
  • 2章 SEから臨床心理士(大学教員)に転じた筆者の二度目の人生論の事例
  • 3章 「中年福祉」の必要性と今後の課題—中年女性とのカウンセリングの事例を通じて
  • 4章 職場の対人関係とメンタルヘルス—企業における産業カウンセリング(中年男性)の事例を通じて
  • 5章 中年期の危機の解決:新たな人生計画の再構築をめざして
  • 6章 現代人にとっての生と死—現象学的臨床社会心理学の立場から
  • 終章 幸せ(仕合せ)な人生を歩むためには

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ