書誌事項

交歓するモダン : 機能と装飾のポリフォニー = Modern synchronized and stimulated each other : the polyphony of function and decoration

角山朋子 [ほか] 執筆 ; 千葉真智子, 廣田理紗編集

「機能と装飾」展実行委員会 , 赤々舎, 2022.7

タイトル別名

交歓するモダン機能と装飾のポリフォニー

タイトル読み

コウカン スル モダン : キノウ ト ソウショク ノ ポリフォニー = Modern synchronized and stimulated each other : the polyphony of function and decoration

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2022年6月7日(火)-9月4日(日):豊田市美術館, 2022年9月17日(土)-11月28日(月):島根県立石見美術館, 2022年12月17日(土)-2023年3月5日(日):東京都庭園美術館

主催: 豊田市美術館, 島根県立石見美術館, しまね文化振興財団, 中国新聞[社], 日本海テレビ, 東京都庭園美術館

その他の執筆者: 杣田佳穂, 平芳裕子, 田中圭子, ヘレナ・チャプコヴァー, 千葉真智子, 廣田理紗, 大木香奈

編集補助: 西﨑紀衣, 南目美輝, 左近充直美, 田中志依

翻訳: 岡本小ゆり, Sim Yee Chiang, 有限会社フォンティーヌ, 加藤多美子, パメラ・ミキ・アソシエイツ, ブライアン・アムスタッツ, クリストファー・スティヴンズ, 小川紀久子, ルシ・サウス・マクレリー, 西﨑紀衣, 千葉真智子

出品作品リスト(日本語版): p308-324

内容説明・目次

目次

  • Map(1900‐1913;1914‐1918;1919‐1925 ほか)
  • Chapter(1900‐1913;1914‐1918;1919‐1925 ほか)
  • Essay(フランツ・チゼックとウィーン・キネティシズム美術工芸学校の「前衛」;バウハウスの隣で。ブルク・ギービッヒェンシュタイン美術工芸学校;シャネルの近代—ファッションをめぐる機能と装飾 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ