こんなときどうする?建設業における収益認識の会計実務

書誌事項

こんなときどうする?建設業における収益認識の会計実務

EY新日本有限責任監査法人編

中央経済社, 2022.9 , 中央経済グループパブリッシング(発売)

タイトル読み

コンナ トキ ドウスル ケンセツギョウ ニ オケル シュウエキ ニンシキ ノ カイケイ ジツム

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

工事契約会計基準との比較、受注から完成引渡しまでの業務フローについて収益認識の5ステップの全体像を明示。複数の工事契約、追加工事、変動対価、進捗度の見積り、原価回収基準…各ステップでの建設業における検討事項を詳細に解説。実務で悩む論点をQ&Aで解説。

目次

  • 従来の工事契約会計基準での取扱い
  • 収益認識会計基準の概要
  • 建設業における収益認識の5ステップモデル
  • ステップ1 契約の識別
  • ステップ2 履行業務の識別
  • ステップ3 取引価格の算定
  • ステップ4 履行義務への取引価格の配分
  • ステップ5 履行義務充足による収益の認識
  • 重要性等に関する代替的な取扱い
  • 損益計算書及び貸借対照表における表示と注記
  • 本人代理人・PFI・不動産業
  • Q&A

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ