確率の哲学 : 因果論思考から帰納論理へ Philosophy of probability : from causal thinking to inductive logic

書誌事項

確率の哲学 : 因果論思考から帰納論理へ = Philosophy of probability : from causal thinking to inductive logic

金子裕介著

森北出版, 2022.9

タイトル読み

カクリツ ノ テツガク : インガロン シコウ カラ キノウ ロンリ エ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 一ノ瀬正樹

参考文献: p206-209

内容説明・目次

内容説明

哲学者は「確率」をどう解釈し、論じているのか?「ある会社の採用試験を受けたとき、採用される確率は?」「治安の悪い国へ行ったとき、事件に巻き込まれる確率は?」このような場面を深掘りしながら、確率の哲学的側面を解説します。

目次

  • 行為と確率
  • 意志決定理論
  • 自然科学と確率
  • 主観説
  • 囚人のジレンマ
  • 条件付き確率
  • 因果論思考
  • 帰納論理へ
  • 予測推論
  • コルモゴロフの公理系〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16973137
  • ISBN
    • 9784627083011
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 227p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ