わかりやすい統計学 : データサイエンス応用

書誌事項

わかりやすい統計学 : データサイエンス応用

松原望, 森本栄一著

丸善出版, 2023.2

タイトル別名

統計学 : わかりやすい : データサイエンス応用

タイトル読み

ワカリヤスイ トウケイガク : データ サイエンス オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

理解をさらに進めるための文献案内: p170-176

内容説明・目次

内容説明

「わかりやすく、面白く、ためになる」をモットーとして、データサイエンスという統計学で重要な一分野について解説。データサイエンスとは、その基本は統計学と確率論、つまり長年にわたり培われてきたデータを読む技術である。特に文系学生にとってこそ、この二つの柱の基礎から応用(実用)までが懇切丁寧に解説されたテキストが求められている。前巻『わかりやすい統計学データサイエンス基礎』に引き続き、大学教育で必須となった数理・データサイエンス・リテラシー教育に最適な一冊。

目次

  • 1章 統計学と情報学
  • 2章 データを集める:DO’SとDON’T’S
  • 3章 多変量も時系列も怖くない
  • 4章 データから推論すると
  • 5章 確率の基礎やりなおし
  • 6章 ベイズ統計学で確率を役立てる
  • 7章 データで意思決定
  • 8章 コンピュータ・シミュレーション
  • 9章 エクセルからテンソルフロー、サイキットラーンへ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00753343
  • ISBN
    • 9784621307465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 186p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ