変わる日本語、それでも変わらない日本語 : NHK調査でわかった日本語のいま

書誌事項

変わる日本語、それでも変わらない日本語 : NHK調査でわかった日本語のいま

塩田雄大著

(基礎から身につく大人の教養)

世界文化社, 2023.4

タイトル別名

変わる日本語それでも変わらない日本語 : NHK調査でわかった日本語のいま

タイトル読み

カワル ニホンゴ ソレデモ カワラナイ ニホンゴ : NHK チョウサ デ ワカッタ ニホンゴ ノ イマ

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p255

内容説明・目次

内容説明

「正しい」「正しくない」という観点から語られることの多い日本語ですが、年齢層や地域によっても、ことばの意味のとらえ方には大きな幅があります。日本語は実際にどう使われているのでしょうか。いまどきの日本語事情がよくわかる!!Q&Aで読む日本語の“ホント”ひと目でわかるグラフ多数掲載!!

目次

  • 1 とまどう日本語―ことばをたどって、とまどって
  • 2 気になる日本語―気が気でない言い方
  • 3 どうする日本語―どうにもならないわけじゃない
  • 4 時をかける日本語―時間との戦い
  • 5 気配りの日本語―迷子の敬語
  • 6 迷える日本語―文法の陰謀
  • 7 食べる日本語―食語のデザート

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01440117
  • ISBN
    • 9784418232062
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ