書誌事項

大学で学ぶ沖縄の歴史

宮城弘樹 [ほか] 編

吉川弘文館, 2023.4

タイトル別名

沖縄の歴史 : 大学で学ぶ

タイトル読み

ダイガク デ マナブ オキナワ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 秋山道宏, 野添文彬, 深澤秋人

琉球沖縄の「あゆみ」(通史): pvii

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

琉球沖縄は、どのような歴史をたどってきたのか。豊富かつ最新の研究成果と、多様な専門領域の視点を盛り込んで平易に描く通史。各章を補完するコラムや、米軍ヘリ墜落事故に触れた特論を収録。学び直しにも最適。

目次

  • 1 先史・古代(旧石器時代―島にたどり着いた更新世人類の足跡;沖縄貝塚文化―サンゴ礁とともに暮らした狩猟採集民 ほか)
  • 2 古琉球(グスク時代のはじまり;島々に築城された城(グスク) ほか)
  • 3 近世琉球(島津氏の琉球侵攻―その理由と結果;中琉日関係のなかの琉球国 ほか)
  • 4 近代(異国船の来航―アジアの近代との接点;近代国家の成立と「琉球処分」 ほか)
  • 5 現代(沖縄戦;占領と離散―土地をめぐる住民のたたかい ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01602285
  • ISBN
    • 9784642008358
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 239p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ