書誌事項

スポーツの世界史

デイビッド・G・マコーム著 ; 中房敏朗, ウエイン・ジュリアン訳

(ミネルヴァ世界史「翻訳」ライブラリー, 4)

ミネルヴァ書房, 2023.4

タイトル別名

Sports in world history

タイトル読み

スポーツ ノ セカイシ

大学図書館所蔵 件 / 214

この図書・雑誌をさがす

注記

さらに読み進む人のために: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書は、スポーツの歴史を世界史的視野でとらえた、逸話やエピソードが満載の読んで楽しい一冊。競馬、クリケット、野球、サッカー、卓球、柔道、スキー、F1レースといった各競技の歴史に切り込み、スポーツを通じた人間の広範な歩みを描き出す。さらに人種、薬物、暴力、マネー、テクノロジー、ジェンダーなどに関わる諸問題にも焦点を当て、スポーツのグローバル化の真の意味をあぶり出そうとする意欲作。

目次

  • 序章 語義と理論(スポーツとは何か;時代区分の問題 ほか)
  • 第1章 運動の必然性とスポーツが生まれる理由(運動の必然性;競争の役割 ほか)
  • 第2章 近代スポーツの誕生(前近代のスポーツと近代スポーツ;近代スポーツと西洋 ほか)
  • 第3章 スポーツのグローバル化(野球と野球狂;クリケットの伝播 ほか)
  • 第4章 グローバルスポーツの諸問題(アマチュアリズム;人種と民族 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0163914X
  • ISBN
    • 9784623094370
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 252, 8p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ