批判理論による教授学の再構成 : ドイツにおける授業研究の理論と実践
著者
書誌事項
批判理論による教授学の再構成 : ドイツにおける授業研究の理論と実践
広島大学出版会, 2023.3
- タイトル読み
-
ヒハン リロン ニヨル キョウジュガク ノ サイコウセイ : ドイツ ニオケル ジュギョウ ケンキュウ ノ リロン ト ジッセン
電子リソースにアクセスする 全2件
大学図書館所蔵 件 / 全27件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p248-268
人名索引: p273
項目索引: p274-275
内容説明・目次
目次
- 序章 教授学の現在を問う視点―批判的転回と実証的展開―(研究の目的、対象、方法;グルーシュカの研究的来歴と先行研究の検討)
- 第1章 教授学の歴史的発展と現代的課題―批判理論を視点として―(教授学の歴史的発展;批判理論による教授学研究の転回 ほか)
- 第2章 批判理論に基づく教授学の構造と特質―A.グルーシュカの教授学構想―(教育学における批判理論の受容;「教育学の批判理論」としての否定教育学 ほか)
- 第3章 ドイツにおける実証的な授業研究の展開(実証的な授業研究におけるPAERDUプロジェクトの位置づけ;「理解の教授」に向けた授業の再構成 ほか)
- 終章 教授学における批判理論の可能性(各章で得られた知見;本研究の成果と今後の課題)
「BOOKデータベース」 より