医療DXが社会保障を変える : マイナンバー制度を基盤とする情報連携と人権

著者

書誌事項

医療DXが社会保障を変える : マイナンバー制度を基盤とする情報連携と人権

稲葉一将[ほか]著

自治体研究社, 2023.2

タイトル読み

イリョウ DX ガ シャカイ ホショウ オ カエル : マイ ナンバー セイド オ キバン ト スル ジョウホウ レンケイ ト ジンケン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 松山洋, 神田敏史著 ; 寺尾正之

内容説明・目次

目次

  • 序 健康保険証とマイナンバーカードの一体化—その方向性の考察(健康保険証の廃止方針が打ち出された経緯と背景;マイナンバーカード取得とマイナポータルとの関係 ほか)
  • 1 医療情報のデジタル化とデータ連携が医療を変質させる(医療ビッグデータ構築のためのデータヘルス改革;データヘルス改革を梃子に“医療の統制”へ ほか)
  • 2 「健康医療データプラットフォーム」の構築と自治体(はじめに—地域住民の健康づくりと健康医療データ;住民の健康医療情報はどう集積され、誰がどのように活用しているのか ほか)
  • 3 全世代型社会保障構築政策と地域医療(自民党と経団連がめざす医療DXの特徴;政府の全世代型社会保障構築政策 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ