Bibliographic Information

脳が老化している人に見えている世界

米山公啓著

アスコム, 2023.6

Title Transcription

ノウ ガ ロウカ シテ イル ヒト ニ ミエテ イル セカイ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

自分の「脳の老化」に気づくのは実はけっこう難しい!“もし進んでいても大丈夫!”脳の老化を止める方法を名医が教えます。

Table of Contents

  • 序章 まずは知ることを始めよう 私の脳ってどうなっているの?(脳は年をとっても成長するのか;「もの忘れ」と「認知症」は違うということを理解しよう ほか)
  • 第1章 その「思考」、続けているとボケてしまいます!(「認知症は怖い」と不安になってしまう;認知症なのか、うつ病なのか。何をしても楽しくない ほか)
  • 第2章 70歳からの、やってはいけない生活習慣(ボケ防止に、脳トレをしている;ボケ防止に、「今日の目標」を立てている ほか)
  • 第3章 70歳からの、やってはいけない食生活(あまり食べられなくなったから、好きなものしか食べたくない!;健康に気を付けて「塩・糖・脂」を控えている ほか)
  • 第4章 70歳からの、やってはいけない運動習慣(もう何年も運動をしていない;健康のために毎日1万歩、歩いている ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD02333994
  • ISBN
    • 9784776212652
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    215p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top