書誌事項

江戸の実用書 : ペット・園芸・くらしの本

近衞典子, 福田安典, 宮本祐規子編

ぺりかん社, 2023.6

タイトル別名

江戸の実用書 : ペット園芸くらしの本

タイトル読み

エド ノ ジツヨウショ : ペット エンゲイ クラシ ノ ホン

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p227-231

内容説明・目次

内容説明

江戸の人々もペットをいつくしみ、花をめで、よりよいくらしを目指していた。

目次

  • 第1章 江戸のペット本(『犬の草紙』を読む;『犬狗養畜伝』を読む)
  • 第2章 江戸のガーデニング―近世における変化朝顔流行の諸相(第一期変化朝顔流行―文化・文政年間;第二期変化朝顔流行―嘉永・安政年間 ほか)
  • 第3章 江戸の園芸書―『秘伝花鏡』の世界(『秘伝花鏡』の世界―花癖・書癡;花間日課・花居款設・花園自供 ほか)
  • 第4章 女訓書の世界―『女用文章』を読む(『女用文章』の世界―作者と板元;女性に求められた理念 ほか)
  • 附録(『和談三細図会』翻刻;『犬の草紙』翻刻 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ