近世武家政権成立史の研究

書誌事項

近世武家政権成立史の研究

藤田達生著

塙書房, 2023.6

タイトル読み

キンセイ ブケ セイケン セイリツシ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 環伊勢海政権の視点
  • 補説 近世武家政権としての「安土幕府」
  • 第1部 信長改革の構造(織豊系城郭論序説;付城戦の展開;「鞆幕府」論;常国寺所蔵の足利義昭関係史料・遺品;「公方」から「天下」へ―預治思想の萌芽;織田検地と所替・国替)
  • 第2部 天正十年政変の背景(織田政権の淡路統一―政変前夜;芸土同盟関係史料の年次比定;天正十年政変論;六月十二日付明智光秀書状の発見;柴田勝家と天正十年政変―北国における織田体制;豊臣期の織田氏―信雄像の再検討)
  • 終章 研究の成果と課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02759500
  • ISBN
    • 9784827313437
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 440, 9p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ