中高生からの法と学校・社会 : 法の視点で学校生活・社会生活をみる : 中学社会・高校公民・総合

書誌事項

中高生からの法と学校・社会 : 法の視点で学校生活・社会生活をみる : 中学社会・高校公民・総合

小貫篤 [ほか] 著

清水書院, 2023.9

タイトル別名

中高生からの法と学校社会 : 法の視点で学校生活社会生活をみる : 中学社会高校公民総合

法と学校・社会 : 中高生からの : 法の視点で学校生活・社会生活をみる : 中学社会・高校公民・総合

タイトル読み

チュウコウセイ カラ ノ ホウ ト ガッコウ・シャカイ : ホウ ノ シテン デ ガッコウ セイカツ・シャカイ セイカツ オ ミル : チュウガク シャカイ・コウコウ コウミン・ソウゴウ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 加納隆徳, 江口勇治, 齋藤宙治

文献あり

内容説明・目次

内容説明

「法」ってなんだろう?ぼくたちを守ってくれるのは何?わたしと「法」の関係は?

目次

  • 1 家庭と法(トラブルをどう解決する?―交渉から訴訟まで話し合いの方法;契約で社会がまわっている?―『リトル・マーメイド』で考える;ケーキや地位をどう分ける?―公平な配分が平等な配分か;事故を起こしちゃったらどうすればいい?―過失に対する責任の取り方;だれと結婚する?―SOGIと同性婚をめぐって ほか)
  • 2 学校と法(宗教を理由に授業をうけないことは認められるの?―日本人の宗教観;子どもをデザインしていいの?―生命倫理を考える視点;オンライン文化祭で音楽は使えるの?―著作権とその利用;生徒会長はどうきめるのか?―えらび方を考える;高校生は選挙運動を手伝える?―政治参加の方法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03911316
  • ISBN
    • 9784389226084
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ