Bibliographic Information

修験道の文化史

川崎剛志 [ほか] 編

(論集修験道の歴史, 3)

岩田書院, 2023.9

Title Transcription

シュゲンドウ ノ ブンカシ

Available at  / 32 libraries

Note

その他の編者: 時枝務, 徳永誓子, 長谷川賢二

Contents of Works

  • 語り本系『平家物語』「康頼熊野詣」の位相 : 寺門派修験の動向から / 源健一郎著
  • 奥会津から見る日本の聖教典籍文化 : 地域における里山伏(法印)の文化活動 / 久野俊彦著
  • 修験道と仏教 / 宮家準著
  • 修験道とその遺物 / 石田茂作著
  • 大峯山寺の発掘 / 菅谷文則著
  • 修験道山伏笈概説 / 岡崎譲治著
  • 熊野曼荼羅図考 / 中野照男著
  • 中道町円楽寺の役行者像 / 西川新次著
  • 修験道の文学と芸能 / 川崎剛志著
  • 修験道の考古と美術 / 時枝務著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 語り本系『平家物語』“康頼熊野詣”の位相―寺門派修験の動向から(源健一郎)
  • 奥会津から見る日本の聖教典籍文化―地域における里山伏(法印)の文化活動(久野俊彦)
  • 修験道と仏教(宮家準)
  • 修験道とその遺物(石田茂作)
  • 大峯山寺の発掘(菅谷文則)
  • 修験道山伏笈概説(岡崎譲治)
  • 熊野曼荼羅図考(中野照男)
  • 中道町円楽寺の役行者像(西川新次)
  • 解説1 修験道の文学と芸能(川崎剛志)
  • 解説2 修験道の考古と美術(時枝務)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD04191347
  • ISBN
    • 9784866021577
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    314p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top