真理のメタファーとしての光 ; コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ

Bibliographic Information

真理のメタファーとしての光 ; コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ

ハンス・ブルーメンベルク著 ; 村井則夫編訳

(平凡社ライブラリー, 954)

平凡社, 2023.10

Other Title

Licht als Metapher der Wahrheit

Der kopernikanische Umsturz und die Weltstellung des Menschen

真理のメタファーとしての光/コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ

Title Transcription

シンリ ノ メタファー トシテノ ヒカリ ; コペルニクステキ テンカイ ト ウチュウ ニオケル ニンゲン ノ イチズケ

Available at  / 73 libraries

Note

原著 (Licht als Metapher der Wahrheit, 1957. Der kopernikanische Umsturz und die Weltstellung des Menschen, 1955) の編訳

Description and Table of Contents

Description

二十世紀ドイツ哲学の巨匠による待望の傑作二篇!真理/絶対的根源としての“光”とその形而上学。西洋思想史における光のメタファーが、プラトン、ヘレニズム、新プラトン主義からアウグスティヌスの照明説と全中世キリスト教の光=神をへて、ついに、近代の“主観”へと転成する消息を追う、新訳第一論文。天と地、自然と人間、どちらが中心か―宇宙=世界の“中心”観念と、人間の自己理解が経験したもっとも劇的な転覆“コペルニクス的転回”を、精神史的につぶさに明らかにする、初訳第二論文。

Table of Contents

  • 真理のメタファーとしての光―哲学的概念形成の前景領域
  • コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ―自然科学と精神史との関連に即して

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD04191755
  • ISBN
    • 9784582769548
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top