抄物を読む : 『黄氏口義』提要と注釈

著者

    • 京都大学黄氏口義研究会 キョウト ダイガク コウシ クギ ケンキュウカイ

書誌事項

抄物を読む : 『黄氏口義』提要と注釈

京都大学黄氏口義研究会編

臨川書店, 2024.2

タイトル別名

抄物を読む : 黄氏口義提要と注釈

タイトル読み

ショウモノ オ ヨム : コウシ クギ テイヨウ ト チュウシャク

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末, p137-154

令和5年度科学研究費助成事業研究成果公開促進費(学術研究)(課題番号23HP5027)の助成を受けたもの

内容説明・目次

目次

  • 第1部 『黄氏口義』提要(抄物とは;『黄氏口義』の原典;山谷抄の諸本;『黄氏口義』に関わる人々;『黄氏口義』に関わる漢箱;『黄氏口義』の原語;参考文献)
  • 第2部 影印・翻刻注釈(影印;翻刻注釈)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06073851
  • ISBN
    • 9784653045779
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    22, 394, 14p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ