書誌事項

俳諧芭蕉翁新七部集 : 一名七部餘録

其成 [編]

伊丹屋善兵衛 : 秋田屋太右衛門 : 秋田屋良助 , 上総屋利兵衛 , 菊舎太兵衛 : 野田治兵衛 , 永樂屋東四郎, 文政11 [1828]

  • [上]

タイトル別名

芭蕉翁七部餘録

俳諧新七部集

七部餘録

七部集

常盤や句合

續か原

むさし曲

別さしき

雪まろけ

桃の白實

タイトル読み

ハイカイ バショウオウ シンシチブシュウ : イチメイ シチブ ヨロク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は見返しによる

[序]の書名: 芭蕉翁七部餘録

題簽の書名: 俳諧新七部集

[序]中の書名: 七部餘録

[跋]中の書名: 七部集

見返しによる内容細目名: 常盤や句合, 續か原, むさし曲, 別さしき, 雪まろけ, 桃の白實

巻冊次は題簽による

見返しに「攝都書肆 宋榮堂 潜龍溪 文榮堂 合刻」とあり

[序]末に「醉室其成識 文政亥のとし」とあり

奥付に「文政十一戊子秊正月新梓 廣府書甫 江戸 上総屋利兵衛/京都 野田治兵衛 菊舎太兵衛/尾州 永樂屋東四郎/大阪 秋田屋太右衛門 同良助 伊丹屋善兵衛」とあり

大尾に目録広告(2丁)を付す

四周単辺無界10行, 内匡廓: 12.1×18.0cm, 白口無魚尾

印記: 「竹冷插架」(角田竹冷(1857-1919))

収録内容

  • [上]: 田舎句合 / 其角 [編]
  • 常盤屋句合 / 杉風 [編]
  • 續ヶ原 2巻 (上) / 不卜 [編]
  • 中: 續ヶ原 2巻 (下)
  • 武藏曲 / 千春 [編]
  • 別座敷 / 子珊 [編]
  • 下: 俳諧雪丸氣 2巻 / 曾良 [撰] ; 周徳 [編]
  • 桃の白み / 車蓋 [編]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06366918
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪,江戸,京都,尾州
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    15.9×11.0cm
ページトップへ