アートワーカーズ : 制作と労働をめぐる芸術家たちの社会実践

Bibliographic Information

アートワーカーズ : 制作と労働をめぐる芸術家たちの社会実践

ジュリア・ブライアン=ウィルソン著 ; 高橋沙也葉 [ほか] 訳

フィルムアート社, 2024.3

Other Title

Art workers : radical practice in the Vietnam War era

Title Transcription

アート ワーカーズ : セイサク ト ロウドウ オ メグル ゲイジュツカ タチ ノ シャカイ ジッセン

Available at  / 27 libraries

Note

その他の訳者: 長谷川新, 松本理沙, 武澤里映

原書 (University of California Press, 2009) の全訳

著者による日本語版への序文の書き下ろしと、各章末に専門家による解題を収録。

Description and Table of Contents

Description

『ARTFORUM』誌ベストブック2009選出!ベトナム反戦運動、フェミニズム、反人種差別運動、美術制度批評…1960年代アメリカで、自らを芸術労働者と定義することでアクションを起こしたアーティスト・批評家たち。その先駆的でラディカルな試みの実相を鮮やかに描きながら、今日的意義を問い直す―。混乱の時代、芸術はいかに社会に応答しうるか?

Table of Contents

  • 1 アーティストからアートワーカーへ(連合のポリティクス;アート対ワーク ほか)
  • 2 カール・アンドレの労働倫理(レンガ積み;ミニマリズムの倫理的土壌 ほか)
  • 3 ロバート・モリスのアート・ストライキ(仕事/作品としての展覧会;スケールの価値 ほか)
  • 4 ルーシー・リパードのフェミニスト労働(女性たちの仕事;アルゼンチン訪問 ほか)
  • 5 ハンス・ハーケの事務仕事(“ニュース”;AWCとコンセプチュアルアート―美術館を脱中心化する ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top