教育基本法はどこへ : 理想が現実をきり拓く

書誌事項

教育基本法はどこへ : 理想が現実をきり拓く

堀尾輝久著

(有斐閣新書, A-90)

有斐閣, 1986.3

タイトル読み

キョウイク キホン ホウ ワ ドコ エ : リソウ ガ ゲンジツ オ キリヒラク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 118

内容説明・目次

内容説明

教育基本法は、次の問いにどう答えるか 教師は何を教えてもいいのですか。義務教育9年は、固定的なのですか。能力別学級は、教育基本法に反しませんか。なぜ教師の身分は保障されているのですか。「教科書検定」は「不当な支配」ではないでしょうか。臨教審の「個性主義」と基本法の「個人の尊厳」は同じことですか。教育基本法は、混迷を深める現在の教育をきり拓く武器です。

目次

  • 問われる教育基本法の精神
  • 教育基本法はこうして生まれた
  • 教育基本法を読む
  • ゆらぐ教育基本法
  • 教育改革と教育基本法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00280321
  • ISBN
    • 4641090629
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 213p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ