書誌事項

中国国民政府史の研究

中国現代史研究会編

汲古書院, 1986.12

タイトル読み

チュウゴク コクミン セイフシ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

上野章のヨミは推定

内容: 総論: 国民政府の歴史的考察, 第一編: 広東・武漢政府(第一章「武漢国民政府論序説」-第三章「上海市政府の成立基盤」), 第二編: 南京政府(第一章「南京政府期の国家統合」-第五章「南京国民政府の教育政策」), 第三編: 重慶・南京政府(第一章「国民政府と抗日民族統一戦線の形成」-第四章「戦時中国の国民政府と民衆運動」), 補論(一「南京政府の原綿政策に関する覚書」, 二「馬寅初の重慶国民政府批判に関する一試論」), 後記(中国現代史研究会), 主要研究文献目録, 略年表

主要研究文献目録: 巻末p1-11

国民政府略年表: 巻末p12-14

収録内容

  • 国民政府の歴史的考察 / 姫田光義, 久保亨 [執筆]
  • 武漢国民政府論序説 / 坂野良吉 [執筆]
  • 国民革命期における地方政府 : 湖南省政府の成立 / 栃木利夫 [執筆]
  • 上海市政府の成立基盤 : 上海全浙公会の活動を中心に / 笠原十九司 [執筆]
  • 南京政府期の国家統合 : 張学良東北政権(一九二八〜三一年)との関係の例 / 土田哲夫 [執筆]
  • 抗日戦争前、南京国民政府の軍事政策 : 蔣介石の軍事思想・軍事指導を中心に / 姫田光義 [執筆]
  • 南京政府の財政経済政策 : 一九三四-一九三七年の関税政策を中心に / 久保亨 [執筆]
  • 経済建設と技術導入 : 江蘇省蚕糸業への一代交雑種法の導入を例に / 上野章 [執筆]
  • 南京国民政府の教育政策 : 中央大学区試行を中心に / 高田幸男 [執筆]
  • 国民政府と抗日民族統一戦線の形成 : 第二次国共合作論への一視角 / 井上久士 [執筆]
  • 対日抗戦と蔣介石 / 今井駿 [執筆]
  • 重慶政府の戦時金融 : 「四聯総処」を中心に / 菊池一隆 [執筆]
  • 戦時中国の国民政府と民衆運動 : 「申九惨案」の歴史的考察を通じて / 斎藤哲郎 [執筆]
  • 南京政府の原綿政策に関する覚書 / 飯塚靖 [執筆]
  • 馬寅初の重慶国民政府批判に関する一試論 / 鈴木岩行 [執筆]

詳細情報

ページトップへ