書誌事項

先物取引 : 金融先物時代の新潮流

原信,荒井勇編

(有斐閣ビジネス, 9)

有斐閣, 1986.2

第2版

タイトル読み

サキモノ トリヒキ : キンユウ サキモノ ジダイ ノ シンチョウリュウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p309〜312

内容説明・目次

内容説明

近年、アメリカのシカゴ、ニューヨークなどの商品取引所において、金利、通貨、株価指数などを取引対象とする金融先物取引が急速に拡大した。わが国においても、金融の自由化・国際化の進展につれて、1985年10月、債券先物取引の開始をみた。今後、さらにその機能を発展させる要請が強まるであろう。好評を博した旧版を、わが国金融先物新時代の到来を機に、全面的に改訂した待望の第2版。

目次

  • 先物取引とは何か
  • 現代の商品先物市場
  • 商品先物市場の問題点と今後の発展
  • 先物為替取引
  • シカゴの通貨先物市場
  • 通貨オプション取引
  • 金利先物取引
  • 株価指数の先物取引
  • 金融先物取引の歴史
  • 公社債市場の拡大と先物市場
  • 期待される金融先物取引の形態と機能

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00809539
  • ISBN
    • 464106833X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    312,6p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ