書誌事項

国民文化の形成

飛鳥井雅道編

筑摩書房, 1984.6

タイトル読み

コクミン ブンカ ノ ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

はしがき(飛鳥井雅道), I(「「国民」の創出」), II(「明治前期における愛国思想の形成」-「宮中席次の思想」), III(「明治十年代京都における「町」と民衆」-「宮崎夢柳の幻想」), 索引, 執筆者紹介

京都大学人文科学研究所共同研究「国民文化の研究」班の第1報告書 (「はしがき」による)

収録内容

  • 「国民」の創出 : 国民文化の形成・序説 / 飛鳥井雅道 [執筆]
  • 明治前期における愛国思想の形成 : 敬神愛国思想を中心として / 羽賀祥二 [執筆]
  • 国民像の形成と教育 / 小股憲明 [執筆]
  • 天皇像の形成過程 / 佐々木克 [執筆]
  • 宮中席次の思想 : 明治前期社会階層秩序の形成過程 / 園田英弘 [執筆]
  • 明治十年代京都における「町」と民衆 / 辻ミチ子 [執筆]
  • 三島通庸と国家の造形 : 象徴としての都市と建築 / 井上章一 [執筆]
  • 宮崎夢柳の幻想 : 政治小説と「近代」文学・再論 / 飛鳥井雅道 [執筆]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01162229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 415, 10p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ