知と愛 : 人間存在の基底をめぐって

書誌事項

知と愛 : 人間存在の基底をめぐって

五十嵐明宝著

文化書房博文社, 1987.4

タイトル読み

チ ト アイ : ニンゲン ソンザイ ノ キテイ オ メグッテ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

『倫理学要綱』(昭和44年刊)の改題改訂

参考文献:p101〜104

内容説明・目次

目次

  • 第1章 人間存在と社会(人間と社会;個別と普遍;個性の発揮)
  • 第2章 人間存在の理法(倫理ということ;幸福と善;倫理学の種類;倫理学的に見た人間観)
  • 第3章 東西両倫理思想の特質(西洋思想の特質;東洋思想の特質;東西両思想の対比)
  • 第4章 知と人間存在(知るということ;知識と知恵;ソクラテスと真実の知恵;プラトンとアリストテレスにおける真理と知徳;ヘレニズムの思想;近世曙光期の知識論;カントの認識論と実践理性の優位;ヘーゲルにおける知の弁証法と自由論;インド的・仏教的な知;儒教と老荘思想における知;現代と知識)
  • 第5章 仁愛と人生(知と愛;エロース;フイリア;アガベー;慈悲;仁;仁愛の本質と意義)
  • 第6章 平和について

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01789459
  • ISBN
    • 4830104503
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    104p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ