システム手帳のアイディア術

著者

    • 山本,邦子 ヤマモト,クニコ

書誌事項

システム手帳のアイディア術

山本邦子著

(アスペクトブックス)

ビジネス・アスキー, 1987.11

タイトル読み

システム テチョウ ノ アイディアジュツ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

情報整理学の中で、手帳は“動くデータ・ベース”であり、自分専用のブレーン・ストーミングができるツールである。むずかしいことはないと思う。“達人たち”から、そのノウハウを教えてもらうことで、もっとシステム手帳を遊ぼうではありませんか?

目次

  • アイディア満載オリジナル・リフィル
  • “達人”たちの手帳 PART1(“分冊する”発想がシステム・アップの根源;ワープロをフル活用、自分史になる手帳;仕事とパーソナルとの自由自在の使い分け術;スーパーレディの“自分リフィル”を創造!;薄型手帳に年間プランをバインドする!)
  • アイディア術を演出する愛すべき小道具たち(カットる・ライトる・パンチる・カードる;電子手帳)
  • “達人”たちの手帳 PART2(パソコンと連動させ徹底的にスリムに使う;軽快なフットワークが情報バンクには必要だ;メモを目的別に色分け、あとは自由自在;同時並行の仕事管理はタイムシステムが最適)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01945033
  • ISBN
    • 4893660306
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ