乱世に生きる指導者の知恵 : 人間の器量を磨き、精神力をつける

書誌事項

乱世に生きる指導者の知恵 : 人間の器量を磨き、精神力をつける

谷沢永一著

大和出版, 1987.7

タイトル読み

ランセイ ニ イキル シドウシャ ノ チエ : ニンゲン ノ キリョウ オ ミガキ、 セイシンリョク オ ツケル

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

かって日本人の誰もが体験したことのない“大転換期”のいま、誰が「歴史の、時代の、会社の」舵を取っていくのか?人間の器量を磨き、精神力をつける。

目次

  • 第1章 乱世は“面白い”か“不幸”な時代か
  • 第2章 変革期を生きた男たちの決断
  • 第3章 激動の昭和を生きぬく原理、原則
  • 第4章 現代の怪物、マスコミに対処する法
  • 第5章 シナの古典に学ぶ人間学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02151137
  • ISBN
    • 480471104X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ