乱世に生きる指導者の知恵 : 人間の器量を磨き、精神力をつける
著者
書誌事項
乱世に生きる指導者の知恵 : 人間の器量を磨き、精神力をつける
大和出版, 1987.7
- タイトル読み
-
ランセイ ニ イキル シドウシャ ノ チエ : ニンゲン ノ キリョウ オ ミガキ、 セイシンリョク オ ツケル
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全5件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
かって日本人の誰もが体験したことのない“大転換期”のいま、誰が「歴史の、時代の、会社の」舵を取っていくのか?人間の器量を磨き、精神力をつける。
目次
- 第1章 乱世は“面白い”か“不幸”な時代か
- 第2章 変革期を生きた男たちの決断
- 第3章 激動の昭和を生きぬく原理、原則
- 第4章 現代の怪物、マスコミに対処する法
- 第5章 シナの古典に学ぶ人間学
「BOOKデータベース」 より