書誌事項

ソーラー・ポンズの事件簿

オーガスト・ダーレス著 ; 吉田誠一訳

(創元推理文庫, 184-1)

東京創元社, 1979.8

タイトル別名

The case book of Solar Pons

タイトル読み

ソーラー ポンズ ノ ジケンボ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

""In Re: Sherlock Holmes" The adventures of Solar Pons"(Mycroft & Moran , 1945), "The memories of Solar Pons"(Mycroft & Moran , 1951), "The chronicles of Solar Pons"(Mycroft & Moran , 1973)の3冊から13編と序文を収録した日本独自編集の短編集

著作リスト: p355-361

収録内容

  • リンドン・パーカー博士からの序言 = A word from Dr. Lyndon Parker
  • 消えた機関車 = The adventure of lost locomotive
  • アルミの松葉杖 = The adventure of the aluminium crutch
  • 丸い部屋 = The adventure of the circular room
  • 顔のつぶれた男 = The adventure of the man with the broken face
  • 消えた住人 = The adventure of missing tenants
  • 一人暮らしの小説家 = The adventure of the retired novelist
  • 沼地の廃墟 = The adventure of the Norcross riddle
  • サザビー村のセールスマン = The adventure of the Sotherby salesman
  • ファヴァシャム教授の失踪 = The adventure of the late Mr. Faversham
  • 好ましからざる人物 = The adventure of the lost holiday
  • 七人の娘 = The adventure of the seven sisters
  • 半身不随の乞食 = The adventure of the paralytic mendicant
  • トットナム村の狼男 = The adventure of the Tottenham warewolf
  • シャーロック・ホームズのライヴァルたち : ソーラー・ポンズと生みの親ダーレス / 戸川安宣 [著]

内容説明・目次

内容説明

シャーロック・ホームズを模して書かれた贋作と、偽作の類は、天文学的な数字に上っている。中でもダーレスの創造したソーラー・ポンズは“プレイド街のシャーロック・ホームズ”といわれるほど生き写しのキャラクターだった。その全七十編の作品中から、「アルミの松葉杖」「ファヴァシャム教授の失踪」等、聖典中の“語られざる物語”を取り上げた短編など十三編を収録した。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02505739
  • ISBN
    • 4488184014
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    375p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ