朝鮮名峰 白頭山 金剛山 : 久保田博二写真集

書誌事項

朝鮮名峰 白頭山 金剛山 : 久保田博二写真集

岩波書店, 1988.6

タイトル読み

チョウセン メイホウ ハクトウザン コンゴウザン : クボタ ヒロジ シャシンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

解説地図: 飯山達雄

内容説明・目次

内容説明

白頭山は、朝鮮と中国の境をなす休火山である。山頂の火口湖天池からは、松花江・鴨緑江・豆満江などが流出し、裾野には広大な原生林がひろがる。清朝中国、朝鮮建国の地、ふるさとの名山として畏敬されてきた。また金剛山は、半島の脊梁部にあり、奇岩・鋭峰の連立する景観で知られる。長期の取材により、これら名峰の魅力を探る。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02572270
  • ISBN
    • 4000080415
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 57, 29p
  • 大きさ
    27×37cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ