書誌事項

自治体の国際化政策と地域活性化

伊藤善市, 水谷三公, 渡戸一郎編著

学陽書房, 1988.12

タイトル別名

国際化政策と地域活性化

タイトル読み

ジチタイ ノ コクサイカ セイサク ト チイキ カッセイカ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 地方自治協会

内容説明・目次

内容説明

本書は、国内における自治体の国際化政策の全国的動行、および今後の日本の地域の国際化に示唆のあるいくつかの外国の動向について最新の情報を提供するとともに、現段階で地域活性化に向けて自治体が取り組みうる国際化政策の種類、個々の施策のねらい・内容・手法・事例・将来方向・支援制度等についての政策マニュアルとしても役立つように企画された。

目次

  • 第1章 地方自治体の国際交流
  • 第2章 国際化への多様な取組み(草津町—手づくりの国際的イベントによる温泉観光地のイメージチェンジ;甘楽町—姉妹都市交流によるまちづくりの活性化;園部町—国際化・情報化による学園都市づくり ほか)
  • 第3章 地域活性化に向けた国際化政策の展開(国際化政策の基本類型;産業振興;観光振興;文化振興;学術・教育振興;国際的まちづくり;特論・国際コンベンションと地域の活性化)
  • 第4章 世界的文脈のなかの国際化(姉妹都市交流の向こう側—オーストラリア;国際コンベンション都市—シンガポール;アジアからみた日本の国際化—インドネシア;外国人労働者問題等への対応;産業振興と国際的企業誘致—英国北アイルランドとIDB)
  • 終わりに—国際化と地域の将来
  • 附録・国際化をめぐる現状と意見—全国調査の結果

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02875567
  • ISBN
    • 4313160299
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 210p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ